仏滅って何?
お墓の文化編
よくカレンダーに仏滅とか大安って書いてあるけど、どういう意味があるの?

仏滅(ぶつめつ)っていうのは六曜のひとつで、他に先勝(せんしょう/さきかち)・友引(ともびき)・先負(さきまけ/せんぷ)・大安(たいあん)・赤口(しゃっこう/しゃっく/せきぐち)の5つがあるよ。
六曜っていうのは暦注(れきちゅう)と呼ばれる日の吉凶、運勢をあらわすものなんだ。
六曜っていうのは暦注(れきちゅう)と呼ばれる日の吉凶、運勢をあらわすものなんだ。

へぇ~。仏滅にお祝いごとは縁起が悪いって言うよね。

そうだね。迷信とは言われがちだけど、様々な事に根強く影響しているから無視はできないね。
ちなみに仏滅の日は「万事に凶。口舌を慎むべし。患えば長引く恐れあり。」なんて言われるくらい悪い日とされているよ。
六曜については頭の片隅に置いておくぐらいがいいね。
ちなみに仏滅の日は「万事に凶。口舌を慎むべし。患えば長引く恐れあり。」なんて言われるくらい悪い日とされているよ。
六曜については頭の片隅に置いておくぐらいがいいね。

そうだね。結婚式とかお葬式では気にしたほうが良さそうだね。
