お墓が地震で倒れたらどうすればいい?
お墓の文化編
お墓が地震で倒れちゃったらどうすればいいでしょう。
そうだね、日本は特に地震の多い国だから避けられない問題かもしれないね。
お墓が倒れちゃった時はまず石屋さんに連絡しよう。
間違っても自分で戻そうとはしないほうがいいね。
お墓が倒れちゃった時はまず石屋さんに連絡しよう。
間違っても自分で戻そうとはしないほうがいいね。
石屋さんに連絡ですか。
どうして自分で戻さないほうがいいんですか?
どうして自分で戻さないほうがいいんですか?
一般的な和型墓石の棹石だけで200kg近い重さがあるんだ。
まず持てるような重さではないし、二次災害につながる危険性もあるからここはプロに頼むのがいいね。
まず持てるような重さではないし、二次災害につながる危険性もあるからここはプロに頼むのがいいね。
なるほど。たしかに足に落ちるだけで大変なことになるね。
うんうん。他の質問で答えたけど、お墓にも耐震加工があるから事前に対策しておくのも手かもしれないね。